職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業職
営業職
No.66221 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年5月下旬
最終面接
2019年5月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
専務
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着後、自分の希望する部署の方との質疑応答時間がありその後社内の見学を行なって面接へ進んだ。
質問内容
小学校時代から履歴書に沿って過去に関する質問をされました。受験など人生の大きな分岐点となる事柄における自身の決断理由などに関心を持っているようでした。また、挫折した経験や失敗した経験についても聞かれ、その理由について深く聞かれました。
雰囲気
圧迫面接のような雰囲気でした。
注意した点・感想
学生時代頑張ったことや志望理由なども聞かれず、過去の挫折や失敗などについて「自分ならその選択はしない」「自分ならこう切り抜けた」など面接官の方の意見をずっと聞かされているような面接でした。過去の経験についてもう少し踏み込んで自己分析をしなければいけなかったと感じました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。