職種別の選考対策
年次:
24年卒 生産職(タカキベーカリー )
生産職(タカキベーカリー )
No.303589 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 生産職(タカキベーカリー )
生産職(タカキベーカリー )
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年2月21日
グループディスカッション(GD)
2023年2月21日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 90分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 10分 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介(自分を色に例えると)を人事の方から順にしていく、2チームに分かれてアイスブレイク(共通点探し)、グルプワークの説明、グルプワーク、全員が発言の発表
GDのテーマ・お題
タカキベーカリーで新たな事業をするなら
GDの手順
チームによるがリーダーや書記、タイムキーパーを決めて進めていった。その後、事業の設定、商品の設定、立地などを話し合い、PowerPointを作成。その後、発表する場所を決めた。その後、一度読み合わせを行いました。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
アイスブレイク(共通点探し)
プレゼン時間の有無
全員が発言の発表
雰囲気
アイスブレイクのおかげもあり、和やかで意見が飛び交うような雰囲気で進められたと思います。
注意した点・感想
リーダーや書記などに向いていないと考えていたので、アイデアを沢山発言するように心がけました。テーマを聞いた際にどのような事業をするのか早くに思いつき、そのアイデアを一番最初に発言をしたため、そのテーマで進められました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。