職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 品質保証・生産管理・テクニカル・サービス※技術職に統合
品質保証・生産管理・テクニカル・サービス※技術職に統合
No.95654 インターン / エントリーシートの体験談
21年卒 品質保証・生産管理・テクニカル・サービス※技術職に統合
品質保証・生産管理・テクニカル・サービス※技術職に統合
21年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月中旬 |
---|---|
提出方法 | リクナビ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)
私は研究室で◯◯の研究に取り組んでいる。近年、地球温暖化により◯◯や◯◯が増え、◯◯による◯◯数が増加傾向にある。そこで、◯◯という◯◯など様々なストレスに応答して発現し、細胞を保護する◯◯に着目した。この◯◯が◯◯対策に役立つかを調べるために、◯◯の状態を細胞レベルで再現し、その際の◯◯率の...
自己PR(400字以内)
私は行動力と計画力がある。以前から海外に行きたいと考えていたが、言葉が通じないことやトラブルなどの不安があり行動に移せないでいた。しかし、私は「学問なき経験は経験なき学問に勝る」という言葉を座右の銘としており、将来国際学会に参加することも踏まえ海外旅行という形で海外に行くことを一念発起した。決...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)
学生時代に最も打ち込んだことは研究である。現在◯◯という◯◯にはニュースになるほど◯◯くなる◯◯に住んでいる。そのことから「◯◯」というテーマに興味を持ち、現在の研究室に入った。研究を行っていると測定が上手くいかず、行き詰ってしまうことがあった。この測定は手順が多く、その中から原因を1つ、ある...
趣味・特技(120字以内)
旅行…国内だけでなく海外にも行く。その土地の建物や自然などの景色を見ることや、食べ物などを巡ることが好き。整理整頓…身の回りのものをこまめに整理し、きれいな状態を保っている。また、資料やデータ、状況などをまとめ、整理するのも得意である。
各質問項目で注意した点
自分の伝えたい点が伝わるよう意識した
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。