24年卒 ビジネス職
ビジネス職
No.233509 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
コナミグループを志望した理由や、入社後に実現したいこと
私が貴社を志望した理由は、貴社が掲げる「価値ある時間」の創造と提供が自身の経験に基づいた就職活動の軸と一致したからである。私には、「自分の仕事を通して人々の生活にプラスアルファになるような価値を提供したい」という目標ががある。このように思った理由として、大学時代のアルバイトでエンターテイメント...
今までに一番情熱を持って取り組んだこと
私が今までに一番情熱を持って取り組んだことは、球場の売り子のアルバイトだ。最初の数ヶ月は、売上が思うように伸びないという課題に直面した。そこで、絶対に売上を伸ばしたいという情熱を持って、周囲からアドバイスをもらいながら、3つの施策を行った。具体的には(1)年間の試合数の9割以上出勤し、顔を覚え...
周囲を巻き込んだ経験について
私が周囲を巻き込んで行動した経験は、◯◯でコロナ禍に合わせたオンライン企画を考え実行したことだ。例年、◯◯企画が行われていたが、新型コロナウイルスの影響によるオンライン開催によりこの企画を行うことができなくなっていた。そこで、メンバーと協力しオンラインでも企画を行える方法について話し合い結論を...
仕事をするうえで大切にしたいことについて
私が仕事をするうえで最も大切にしたいと考えていることは、「自分の仕事を通じて人々の毎日にプラスの価値を与えられること」「自分自身が仕事をする中で目標に向かって努力できること」の2点だ。私は、球場の売り子のアルバイトでエンターテイメントを楽しむ多くのお客様と関わる経験をしてきた。そして、この経験...
長所と短所について
私の長所は、「何事にも臆せずチャレンジする姿勢」と「粘り強く物事に取り組む姿勢」があることだ。理由は、高校生活や大学生活を通して、新しい学問、部活、アルバイトなどに積極的に挑戦し、未経験であったとしてもコツコツと経験を積み重ね続けて最後までやり遂げた経験をしてきたからである。私の短所は、長所に...
コナミグループで活かせると思うアピールポイントについて
貴社で活かせると思う私のアピールポイントは、貴社が掲げる理念の中の「カスタマー・イン」と「チャレンジ」であると思う。「カスタマー・イン」では、私は、大学生活で球場の売り子のアルバイトを通して、個々のお客様のニーズを汲み取りそれに合わせたコミュニケーションを取ることや、お客様により良いアプローチ...
最も興味関心のある事柄について、何でも可
私が最近最も興味・関心のある事柄は「スポーツ・ライブでの声出し応援解禁」である。政府による新型コロナウイルス対応の指針「基本的対処方針」の改定、それに伴うスポーツイベントやライブの開催制限の緩和が行われた。これにより、多くのスポーツイベントやライブでの声出しやハイタッチ、集団での動きを伴う応援...
学校での専攻・研究内容など、主に学んでいることについてご記入ください。
私が学業で最も力を入れて取り組んだことは、「データ・サイエンス」分野の学習である。私は高校生まで文系であったが、大学で◯◯の学部に進んだ機会を活かそうと考えたことをきっかけに、データ分析などのデータサイエンスの学習に力を入れた。その結果、データサイエンスに関する単位を計40単位習得し、◯◯を修...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職