22年卒 総合職
総合職
No.138421 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「ママはUber配達員」というタイトルでショートストーリーを作りなさい。なお、「ママ」については変更しても構いません。(600文字以下)
今日もふと思い立ち、ゲームプレイ開始。私の称号は「Two kid‘s mother」。
スマホアプリを起動させるとすぐに本日のミッションが浮かび上がった。なるほど、敵はレベル20で5㎞先。弱点はハンバーガーとコーラ。ダイエット中ではあるが、食べてしまうらしい。しかし、今日はいつもにまして敵ま...
題名を入力してください。
デリバリークエスト
趣味・特技・スポーツ等をご記入ください。(300文字以下)
趣味は「ライブハウスに通うこと」で、年80回以上行くほど没頭しました。登場BGMが鳴った瞬間の高揚感、全く同じライブは二度とない特別感、生音が体に響く迫力。このようにライブハウスには多くの夢が詰まっています。さらに、観客が一体となってステージを盛り上げ時には涙を流すという非日常経験によって、日...
所属のゼミ・クラブを、活動内容をふまえて簡潔にご記入ください。(50文字以下)
◯◯ゼミに所属し、主に幼少期の心理について学んでおります。
関心の高い順に記入し、選択した事業に関心をもった具体的な理由をご記入ください。(650文字以下)
「人々の心の拠り所を提供していきたい」と感じ、志望した。私は幼少期に家族の仲が悪く自宅で過ごす時間が窮屈でしたが、映画やテレビを通し輝く未知の世界を目にすることで前向きになりました。ストレスのはけ口や気分を上げるなど個々に寄り添った多様な価値を生み、何年経っても映像を見た瞬間に思い出が蘇るとい...
一番印象に残っている作品とその理由(180字)
「映画パディントン」テディベアの主人公が1人で人間社会へ飛び込む作品です。子供向け、ファミリー向けというジャンルに括られていますが、ただ可愛いだけのキャラクター映画ではなく、裏テーマには「家」「家族」という柱があります。クマが段々と人間と絆を深める姿を見ると心が温まり、改めて周囲の人々に感謝し...
これまでの人生で下した一番大きな決断(250)
高校時代、ピザ専門店でアルバイト
私が加入した軽音楽部は騒音問題で校内練習ができず、自宅用のドラム購入を奨励されました。15万円の購入資金のためアルバイトを試みたものの、学校側は禁止の意見でした。「高度な技術を身に付け活躍したい」という想いを伝え続け許可が下りましたが、学業も疎かにできないた...
東映以外に関心のある会社もしくは業界 80字
「日々の暮らしを彩り、心を動かしたい」という理由でエンターテインメント業界を志望します。その中でも、理念共感・事業領域の広さに着目し企業選びをしております。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミ北海道新聞社記者職
-
広告・マスコミ(旧)ハートラス(旧:エスワンオーインタラクティブ)コンサルティング営業
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職