25年卒 研究職
研究職
No.259365 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味特技
趣味は語学学習、料理、旅行、温泉、運動、イラスト、手芸などです。好奇心旺盛で多岐にわたります。特技は冷蔵庫の余り物を使って創作料理を作ることです。限られた材料で新たな可能性と美味しさを生み出します。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
食品成分による◯◯を健康増進に応用する研究をしています。◯◯は細胞内の健康を維持する重要なシステムで、疾患予防や抗老化等、多くの健康作用との関連が知られています。そこで、◯◯させる食品成分の探索と、そのメカニズムの解明に取り組んでいます。また、研究成果を「食を通じた健康増進の実現」に役立てるた...
長所
何事も前向きに楽しみながら取り組むことができるところです。失敗しても、それを成功のもとだと捉えて、成功までの過程を楽しみます。貴社でも前向きな姿勢で仕事に取り組み、事業の成長と発展に貢献したいです。
短所
限界を超えて頑張りすぎてしまうところです。人からの頼み事を断れず、仕事をたくさん抱えた結果、体調を崩した経験があります。現在は自分の限界を見極め、周囲の人も頼りながら努力するように心がけています。
他者と協力した経験について教えてください。
大学の研究プロジェクトで先輩と協力し、新たな実験系を立ち上げました。私たちのプロジェクトでは、◯◯細胞を用いて比較を行う実験が必要でした。しかし、大腸菌の◯◯や◯◯細胞の作成といった実験は研究室で初の取り組みであり、しばらくの間は失敗が続きました。それでも諦めずに、私が失敗パターンと原因を洗い...
就職活動の軸を教えてください。
食を通じて世界中の人に健康と幸せを届けることです。私はアルバイト先の学童で子供たちの野菜嫌いを克服させることを目標に掲げ、食育活動に取り組んだ経験があります。活動では、野菜について楽しく学ぶ機会を提供することで子供たちの興味を引き、野菜への好奇心を育みました。その結果、子供たちの野菜に対する苦...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。