職種別の選考対策
年次:
25年卒 生産技術職
生産技術職
No.370840 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 生産技術職
生産技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2024年1月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 全体で10名程度 |
参加学生数 | 40名程度 |
参加学生の属性 | 国公立理系、関関同立など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社紹介
工場紹介
工場幹部講話
先輩社員座談会
早期選考の案内
説明を一方的に聞く時間がかなり長く、最後のグループワークでは疲れていそうな学生が多く見られた。
工場ごとに日程が組まれていました。(柏、西宮、豊橋)
ワークの具体的な手順
開始時の自己紹介と意気込み共有
終了時の振り返り
どちらも5分程度
インターンの感想・注意した点
私は予定の都合で出来ませんでしたが、なるべく自分の希望勤務地の近くの工場実施のものを選ぶことをお勧めします。
実施はオンラインですが、工場見学の映像等が工場ごとに違うようです。
1day仕事体験参加者対象に対面工場見学イベントの案内もあったので、予定が合う方は行ってみてもいいと思います。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
懇親会の有無と選考への影響
懇親会はないが、参加者全員に早期選考の案内がある。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関わりは、最初のアイスブレイクと最後の振り返り各5分程度なのでほとんど話せていない。
社員は様々な年代の方が登壇されていたので聞きごたえがあった。若手社員座談会では多くの方が質問していて意欲的だと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
大手食肉メーカー
休みが水日
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
大手食肉メーカー
優しい方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。