25年卒 営業職
営業職
No.270598 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容200文字以内で入力してください。
様々なゲームを通じて、経営感覚および会計知識を学ぶ。例として「企業経営ゲーム」「モノポリー」などを使用する。そこで商品の値決めはどのように行うべきか、製品の製造工程を材料仕入から出荷までどのように管理すべきか、企業経営は数値的にどのように把握すべきかなどの議論を行う。その後、実際の企業活動を対...
部活動・サークル 等
一年生の頃は◯◯サークル、◯◯サークル、◯◯サークル2つの計4つに参加していた。その後、◯◯サークルと◯◯サークル2つに絞り参加した。◯◯サークルでは副会長を務めた。
長所(100字以内)
人の意見を聞き入れまとめる力がある。これはアルバイトの塾講師と◯◯で培われたと考える。幅広い年齢層と話すことで色々な性格の人との関わりや対応などを学んだ。
短所(100字以内)
心配性なところだと考える。対処法としては多くの人のアドバイスを求めるようにしている。多角的に意見を求めることで私自身の腑に落ちることに繋がり心配なことを減らすことが出来る。
1他者と協力した経験について教えてください。(300字以上400字以下)
スポーツサークルの副会長として周囲を巻き込みサークルの平均活動人数を◯◯人から◯◯人の増加に達成したことだ。このサークルは他のサークルと異なり会費がなく、毎回参加者に施設費をもらう仕組みである。そのためLINEグループの人数は◯◯人程度いるものの実際来る人数は◯◯人を切る日もあり赤字が続く問題...
就職活動の軸を教えてください。(300字以上400字以下)
軸は大きく分けて2つある。1つ目は「食」を通じて日々の笑顔を届けられる職ということである。学生時代部活動をしていた時、母が作ってくれた弁当や晩ご飯にとても支えられてきた。また、家族で一番話す場面は食卓を皆で囲んだ時であった。友人と部活終わり皆で食べる場面も笑顔があった。このように「食」はヒトと...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。