職種別の選考対策
年次:
24年卒 営業職
営業職
No.372781 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月後半
最終面接
3月後半
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分ほど |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業部1人と他部署2人、全員部長以上の重役だった。
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスにつき人事の方が案内してくれる。
時間が来たら入室、面接終わり後、移動費の清算をして帰宅。
質問内容
エントリーシートに沿ったものが多かったが、深掘りの質問が多かったため質問数は少なかった。がくちかや入りたい部署など基本的な質問が多かった。
印象に残っているものは希望部署ではない重役から「うちの部署にも欲しい人材だが、希望部署ではないがそれはどうか」という質問。
雰囲気
すこし硬い雰囲気。1・二次面接と違い重役2人という硬い雰囲気があった。
注意した点・感想
1・二次面接とはがらっと雰囲気が変わるので、明るさと笑顔と結論ファーストで回答することを注意した。基本的に深掘りしてくれるのでそれに応えればいいだけなのだが、時々上記のような答えにくい質問がくると予想していたので準備はしっかりした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。