職種別の選考対策
年次:
20年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.58482 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
なぜ当社を志望するに至ったのか、あなたの歴史を振り返り説明してください。 (500文字以下)
国際治験ができる内資系CRO企業の開発職で活躍したいと強く志望しています。なぜなら、医療ニーズを満たしていない新薬を「日本から」いち早く上市させたいと考えるようになったからです。
◯◯歳の時に◯◯を亡くし、初めて親族を失う辛い経験をしました。自分の無力さに直面し、将来にできるだけ多く命を救う...
学業の次にあなたが力を入れていることで、さらなる成長のために乗り越えなければならないChallengeは何ですか。また、そのためにあなた自身のどんな努力や周囲からの協力が必要だと考えますか。(400文字以下)
英語でのプレゼンテーションスキル向上のために、国際学会の発表で表彰されることが必要です。
今年◯つの国内の学会に参加し、そのうち◯つの学会で優秀発表賞を受賞しました。参加した学会は日本語の発表だったので、国際的に通じる発表スキルではありません。そのために、TOEICでの基礎的な英語力を身につ...
自らが主体となり、周囲と協働して成果をあげたことは何ですか。具体的に記入してください。 (400文字以下)
成人式実行委員を務め、式の乱入者等を削減させたことです。成人式のプログラムの8割が実行委員の企画ですが、例年の企画は委員が◯◯を披露する自己満足な企画が多く、途中退席者やヤジを飛ばす人があとを絶ちませんでした。実行委員も観客も「全員が主役」であるのが成人式で全員が楽しめる企画がいいと考えました...
あなたが考える「倫理観」について、自由に述べてください。 (200文字以下)
「ヒトの命」に関わる行動(ビジネス)をしている時、利益よりも大切にしなければいけないのが倫理観だと考えています。特に治験のような、新薬を上市するプロセスは「実験」だと誤認しやすい傾向にあります。しかし、治験に参加するのは、協力者ではなく一「患者」です。したがってCROにとって、一番大事にしなけ...
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。