職種別の選考対策
年次:
20年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.60204 本選考 / 一次面接兼座談会の体験談
20年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次面接兼座談会
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年3月
一次面接兼座談会
2019年3月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1〜2時間 |
社員の人数 | 1〜5人 |
学生の人数 | 30人ほど |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手社員、人事
会場到着から選考終了までの流れ
4人程度でグループに分けられ、そこに若手社員が順に回ってくるので、質疑応答や雑談を行う。各グループに一度だけ人事の人が回ってくるので、そのときは人事からの質問に答える(これが一次面接)。
質問内容
・ 魅力的に感じるように自己紹介をしてください。
1分程度でしゃべってと言われる。趣味や特技の事を話す人が多かった。
・ 一緒に働きたいと思える人はどのような人?
相手の個性を理解し、コミュニケーションを通じて仕事をしていく協調性の高い人、のような趣旨のことを話した。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
消極的にならずに、積極的に質問・発現することを心がけた。
人事からの質問では、回答が浮かんだ人から挙手で答えていく形式だったので戸惑いましたが、臆せず前のめりで挙手をしたり、アピールすることを心がけた。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。