職種別の選考対策
年次:
20年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
No.56664 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 臨床開発総合職
臨床開発総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
なぜ当社を志望するに至ったのか、あなたの歴史を振り返り説明してください。(500)
私は高校3年生の時に薬をたくさん飲む祖父の姿を見て、薬の勉強をして少しでも服用する薬の種類を減らす努力をしたいと思い薬学部に入部しました。しかし、5年生の時の薬剤師実習で最も印象に残ったことは、医師と話して処方薬を減らすことができた喜びや、既存薬で患者様を治療できた感動よりも、有効な治療薬がな...
学業の次にあなたが力を入れていることで、さらなる成長のために乗り越えなければならないChallengeは何ですか。 また、そのためにあなた自身のどんな努力や周囲からの協力が必要だと考えますか。(400)
私にとってのChallengeは「TOEIC S&Wテストで180点以上をとること」です。L&Rでは、日頃の研究室生活において論文を読むことに加え毎日コツコツと勉強したため、目標である800点を超えることができました。そのおかげで、研究室に在籍している留学生と会話する時に内容を聞き取ることはで...
自らが主体となり、周囲と協働して成果をあげたことは何ですか。具体的に記入してください。400文字以下
私が◯◯サークルで部長を務めた時に「現役生の将来を考えるためのOB交流会」を企画したことです。早い段階から将来のことを考え、必要な努力を始めることを目的として企画しました。初の試みであったため、同期に趣旨を説明し、皆で協力して取り組みました。その時に最も意識したことは、プレゼン力のある方に宣伝...
あなたが考える「倫理観」について、自由に述べてください。200文字以下
私が考える倫理は「常に世の中の人々のことを第一に考える」ことです。どの業界でも大切なことですが、特に医薬品業界ではこの倫理を守ることが日本社会全体への影響に直結します。効果があっても患者様の手に届くような薬価でないと、その薬の使用は医療費の高騰につながり、結果として日本国民全員を苦しめることに...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。