職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 医薬品研究職の志望動機と選考の感想
医薬品研究職
25年卒 医薬品研究職の志望動機と選考の感想
医薬品研究職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
愛媛大学 | 理系
志望動機
日本新薬の医薬品研究職のインターンを知ったきっかけ
マイナビ
日本新薬の医薬品研究職のインターンの志望動機
製薬企業の中でも大手なので、インターンシップを受けることで選考に有利になると思った。実際はそんな事なかった。また、プログラムが充実していた。すべてオンライン実施だったため。他には、同じように製薬...
選考の感想
日本新薬の医薬品研究職のインターン選考で工夫したこと
工夫したことは、インターン中にメモを取るが、その時に感じた気持ちやモヤモヤも一緒にメモに書くことである。インターンを受け終わった後は、ロングコースということもあり、どっと疲れる。インターン後に感...
日本新薬の医薬品研究職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
英語の長文が適性検査で出るので、英語の勉強はしておくべき。また、製薬ができる確率、その難しさについて少し論述するESであったため、その背景についても深く理解しておかなければ、通らない。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策