職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 メディカル総合職(MR職)の志望動機と選考の感想
メディカル総合職(MR職)
22年卒 メディカル総合職(MR職)の志望動機と選考の感想
メディカル総合職(MR職)
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
日本新薬のメディカル総合職(MR職)のインターンを知ったきっかけ
昨年3月の対面説明会
日本新薬のメディカル総合職(MR職)のインターンの志望動機
医療業界の中でも製薬業界のMRを志していたので、幅広くインターンシップに参加していました。中でもこの会社はステップを進むごとにロールプレイングや座談会などに参加できる形式だったので自分がどこまで...
選考の感想
同業他社と比較して日本新薬のメディカル総合職(MR職)のインターン選考で重要視されたと感じること
ESと動画のみの選考であったため、学力ではなく志望理由や人柄、熱意が伝わるかどうかだと感じた。また動画の内容も個人個人で自由度の高いものだったので1人1人の個性やユニークさを重要視してるように感じた。
日本新薬のメディカル総合職(MR職)のインターン選考で工夫したこと
業界研究を他のインターンシップに参加することで深めた。また企業のHPやIR情報を読んで日本新薬の事業や強みについて理解し、頭に入れるようにした。全職種対象だったがMR志望だったので働き方について...
日本新薬のメディカル総合職(MR職)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
動画は事前準備や慣れが大事だと思うので、他企業で慣れておいた方が良い。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策