職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 メディカル総合職(MR職)の志望動機と選考の感想
メディカル総合職(MR職)
20年卒 メディカル総合職(MR職)の志望動機と選考の感想
メディカル総合職(MR職)
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
日本新薬のメディカル総合職(MR職)のインターンを知ったきっかけ
製薬業界に興味があり、探していた。開発志望だったが、なぜかと言われると理由をはっきり言えないと思ったため、MRのインターンを探していた。
日本新薬のメディカル総合職(MR職)のインターンの志望動機
実際にロールプレイイングがあるときいて、他の学生から刺激が受けられるのではないかと思い、選んだ。また、このインターンシップで良い印象だった学生には次のステップが案内される。練習にもなるし、選考に...
選考の感想
同業他社と比較して日本新薬のメディカル総合職(MR職)のインターン選考で重要視されたと感じること
よりチームをまとめたり、他の学生に声をかけるなど、積極性が見られていたと思う。MR職ということもあって、自分の色をしっかりと出してはきはきと行動していた学生に良い評価がでていた印象がある。また、...
日本新薬のメディカル総合職(MR職)のインターン選考で工夫したこと
MR職ということで、薬学部の学生も多かった。そのため、自分だからこそできることを探すようにした。薬の知識がないため、おとなしく過ごしてしまいそうになったが、知らないからこそメンバーに頼りながら、...
日本新薬のメディカル総合職(MR職)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
日本新薬がどのような薬で有名なのか、どのような企業戦略をとっているのかなど、基本情報を調べておくと、参加しやすいと感じた。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策