職種別の選考対策
年次:
25年卒 臨床開発職(データマネジメント職、統計解析職、PMS職)
臨床開発職(データマネジメント職、統計解析職、PMS職)
No.369925 インターン / 1stステップの体験談
25年卒 臨床開発職(データマネジメント職、統計解析職、PMS職)
臨床開発職(データマネジメント職、統計解析職、PMS職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
1stステップ
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年8月
1stステップ
2023年8月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 前半後半合わせて半日ほど |
社員の人数 | 15人ほど |
学生の人数 | 各回50〜100人ほど |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらZOOMに接続しました。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界、会社、職種についてのそれぞれ3パートに分けて詳しく説明がありました。途中で、ZOOMの投票機能を使ったクイズが挟まり、説明が長い中でも飽きないように工夫してくださいました。また、各パートの最後に短いグループワークがありました。
ワークの具体的な手順
各班5〜6人で、自己紹介を行ったあと議論を行いました。発表等はありませんでした。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
業界について、そして日本新薬について、各職種について丁寧に説明してくださったため、理解が深まるようしっかりとメモを取りました。また、「学んだこと」についての事後課題があったため、メモをとっていたことが役立ったように思います。
懇親会の有無と選考への影響
終了後にブレイクアウトルームにわかれ、学生のみで交流を行うことができました。
インターン後の事後課題により、次のステップの参加者の選考が行われました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ