職種別の選考対策
年次:
25年卒 医薬品研究職
医薬品研究職
No.253650 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 医薬品研究職
医薬品研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
10年後製薬会社で必要とされる能力(400)
「多面的な視野で物事を捉える力」と「柔軟な対応力」の2点であると考えます。今後、今まさに活発になっているAIを用いた新薬開発や市場拡大を見据えた海外進出などがより加速すると思われます。既存の枠組みや専門分野に捉われず、また日本国内にとどまらずに「多面的な視野」を持って様々な情報を収集することが...
製薬業界の現状や課題(400)
製薬業界の現状として、「新薬開発にかかる期間の長期化」、「新薬承認率の低下」が挙げられます。バイオ医薬品の台頭などにより多様なモダリティが登場し、今まで治療が困難であったアンメットメディカルニーズの高い疾患に対する研究開発が活発になった一方で、創薬研究の難易度も格段に上昇しています。また、超高...
日本新薬について知っていること&志望理由(800)
貴社のインターンシップを通して製薬会社で働く意義について理解を深め、研究者として社会に貢献するために必要な能力を知りたいと思い、インターシップへの参加を志望いたします。私自身小学生の頃◯◯に悩まされ、薬を何種類か試しましたが肌に合わずに苦しい思いをしたことがあります。最終的に自分に合う薬に出会...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考