職種別の選考対策
年次:
25年卒 医薬品研究職
医薬品研究職
No.266659 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 医薬品研究職
医薬品研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
10年後の製薬会社で活躍する人に必要とされる能力について、まとめてください。(400文字)
私は、10年後の製薬会社で活躍する人には、データを分析し正しく解釈する能力とグローバルな環境におけるコミュニケーション能力が必要とされると考えます。近年注目されている、ビッグデータやAIを用いた薬物動態の予測や医薬品開発は、より発展していくことが予想され、未知の薬剤作用を発見したり、個々の患者...
製薬業界における現状や課題について、知っていることをまとめてください。(400文字)
製薬業界は、非常に大きな市場規模を有しており、日本だけでなく世界規模においてもその市場規模は年々拡大しています。医薬品には、医師が利用、処方する医療医薬品と生活者が自ら薬局等で購入することができるOTC医薬品があり、中でも医療医薬品が市場の◯◯割を占めています。様々な製薬企業が、自社の技術や強...
日本新薬(株)について知っていることと、本インターンシップの志望理由についてお書きください。(800文字)
貴社は、各事業において注力する領域を明確に定め、それを通じて社会貢献を果たすという、領域特化型の製薬会社です。医薬品事業と機能食品事業を二つの柱として位置付け、新規創薬モダリティの一環として核酸医薬や遺伝子治療剤の研究に注力し、さらに高品質で独創性に富む機能食品素材の開発にも意欲的に取り組んで...
この投稿は41人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考