職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.368463 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
二月中旬
最終面接
二月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、それ以外の社員の方二名
会場到着から選考終了までの流れ
控室待機→面接→終了
質問内容
自己紹介
学生時代に力を入れたこと
研究室、研究内容について
キャリアプラン
湖池屋志望理由
湖池屋の製品について(気になる商品)
逆質問
雰囲気
対面面接かつ社長が出席していたため、かなり厳かであった
注意した点・感想
今までの選考の中で人柄をかなり見られていると実感していたため、
今までの面接で話したことと一貫性があること、
また、どのような気持ちを基に経験を重ねてきたのかをきちんと面接中に話せるように気を付けた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。