職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.80517 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたの自己PRをご自由にお書きください。(250字)
私の強みは、チームのために何が必要か考え行動できることです。私はゼミで幹事を務めており、ゼミ活動を円滑に進めるための調整が主な仕事です。卒業研究の班決めは、くじ引きで決めるのが通常ですが、私の学年は、ゼミ活動に積極的な人と、そうではない人の差がありました。そのため、私は教授に、「幹事で話し合い...
研究室・ゼミでの研究内容について教えてください。(150字)
卒業研究テーマは、「○○」です。このテーマを選んだ理由は、人手不足や働き方改革が注目される中、時短営業を実施する○○は数少ないことに疑問を感じたからです。○○営業が無くならない理由と、○○が現代の日本経済で果たしている機能を明らかにします
現状にこだわらず、新たなことに挑戦した経験について、理由も含めて教えて下さい。(500字)
大学時代に「○○」という団体に所属し、企業と協働しながら、化粧品開発を行ったことです。化粧品プロジェクトでは、リーダーを務め、会議の司会進行や企業との連絡係の役割を担いました。
進めていく上で、当初、協働していた企業とは、資金面や販売面で折り合いが付かず、活動を途中で断念することになりました...
「意外にも、実は私◯◯なんです!」というテーマで、あなたのことを教えてください。 ※上の設問からは読み取れない、あなたの一面を表現してください。(500字)
実は、私ジャージが誰よりも似合う女性なんです!
高校時代、制服がない私服の学校に通っていました。また、私はラクロス部に所属しており朝練があったため、ジャージで登校し、そのまま授業を受けて部活をして帰るという「ジャージ生活」を送っていました。運動部は、私のほかにもジャージで過ごしている子が多か...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。