職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.23359 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの自己PRをご自由にお書きください。
私は、傾聴力をもって個々の力をまとめ、チームワークを向上します。大学◯◯年次に参加した学会のテーマ決定の際に、研究の方向性をめぐって意見が分かれてしまいました。私は、中学時代のバスケットボール部での経験を思い出し、各々から意見の核となる部分を聞き出すよう取り組み、テーマ設定に繋げました。その結...
大学入学以降(短大、高専、専門学校含む)に最も打ち込んだ事について、理由も含めて教えてください。※趣味、勉強、バイト、サークル等、あなたが自信を持って話せることであれば何でも結構です。
私は、留学で自己の力を向上し、多文化に触れることに最も打ち込みました。私の目標は、日本を超えて広く、異なる意見の人と出会い、自分の考えを相手にぶつけて、新たな視点を得ることです。そのために大学内の限られたネットワークを超えて人間関係を構築し、挑戦する機会を得るために行動していました。その中でも...
5つの「コイケヤらしさ」の中からあなたが一番共感するものを選んでください。※「コイケヤらしさ」については、マイページ内の人事メッセージに一例が記載されています。
幅広い好奇心がある
上記で回答した、あなたが一番共感する「コイケヤらしさ」について、自身のエピソードと照らし合わせながら考えをお聞かせください。
私は、「幅広い好奇心」というコイケヤらしさに共感しました。なぜなら、その好奇心がそのまま独創的で新たな価値となる商品につながると考えるためです。私自身も、これまで多様な事に興味を持ち、行動に移してきました。大学時代には、◯◯研究会や留学、ゼミでの研究など、様々なことにチャレンジをしてきました。...
あなたが好きなお菓子は何ですか?
カラムーチョ ホットチリ味
好きな理由 上記で回答した理由を根拠を明確にして、教えてください。
私は、この斬新な商品の人と人をつなぐ力に魅力を感じ、このお菓子を選びました。子供の頃より、クセになる美味しさによくおねだりをしていましたが、日本から留学先に持って行ったことで、カラムーチョをより一層好きになりました。留学時に、英語でのコミュニケーションに奥手になっていた私のお供となってくれたの...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。