職種別の選考対策
年次:
23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.261849 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年2月18日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの最大の強み
私の最大の強みは課題解決力です。私が所属する研究室のアンケート班は、私を含めた今年度から研究室に所属した学生が議論に参加できておらず、アンケート作成に必要な仮説も不足しているという2つの課題がありました。そのため、私は今年度から参加した学生の中で議論を行い、そこで挙がった仮説を議論の中心にいる...
あなたが困難を乗り越えた経験
大学の文化祭実行委員として◯◯の衛生係を務めた経験です。衛生係は◯◯店以上ある◯◯の衛生指導を順番に行っていくため、身なりへの意識が低い◯◯担当者への指導が遅れ、お客様に衛生面で不安を与えてしまう課題がありました。そのため、◯◯人いる係を◯◯つのシフトに分け、常に◯◯を巡回し、常に指導を行える...
営業コースを志望した理由
大学での研究室活動で培った課題解決力が貴社の提案型営業に活かせると考えたため営業コースを志望いたしました。私は自分自身の想いと一致した、貴社の食を通じて世の中に貢献するという理念を営業という仕事を通して、実現していきたいと考えています。営業では商品を単に提案するだけでなく、取引先様の課題を解決...
あなたの経験を交えて自己PRをお願いします(動画ES・1分以内)
私の強みは人と人を繋ぐ調整力です。私は今年度から所属している◯◯研究室で、個人喫茶店を用いた若者の地域参加の可能性について研究しています。私が所属していたアンケートを用いて研究を行うアンケート班は、下級生が議論に参加できておらず、アンケート作成に必要な仮説も不足しているという2つの課題がある状...
各質問項目で注意した点
インターンシップに参加していたため、通過を確約されていた。しかし、今後の面接で話す内容と矛盾しないように気をつけた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考