職種別の選考対策
年次:
23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.232011 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの最大の強みを教えてください。(300字以内)
「課題に気付き、その課題に対して行動できる力」だ。
この強みを活かし、大学時代の◯◯アルバイトでは苦手な接客を克服した。研修期間を経ても接客が上達しなかった。悔しかった為、自身の接客を分析し、2点の課題を発見した。課題1会話が続かない→会話の広げ方を学ぶ為に、他店に客として出向いた。ここで、...
あなたが困難を乗り越えた経験を教えてください。(300字以内)
高校時代の◯◯部において、怪我をしたが、サポート側で尽力した経験だ。重要な団体戦の出場を目前に、手術を伴う怪我をし、プレー不可能となった。自分が出場できない悔しさと、仲間への申し訳なさから、なんとかチームの力になりたいと考え、2点に取り組んだ。
1助言
部員が顧問に意見を言えない状況だった...
営業コースを志望した理由を教えてください。(200字以内)
◯◯の接客経験が活かせると考えている為だ。
接客で2つの力を習得した。1「会話を通してお客様の懐に入る力」この力は問屋営業において、信頼関係構築の際に活かし、問屋に他社製品ではなく、自社製品を売ってもらい、貴社の利益に貢献したい。2「お客様ニーズに適切な提案を行う力」この力はユーザー営業にお...
動画選考「あなたの経験を交えて自己PRをお願いします。」1分以内
こんにちは!◯◯大学の◯◯です!
私の性格を一言で表すと、メトロノームです!理由はメトロノームの一定リズムで動き続ける点と、私の性格である気分に左右されず、同じペースで物事を継続できる点が共通していると考えている為です。この力は、大学時代の◯◯アルバイトで苦手な接客を克服する際に活かせていま...
各質問項目で注意した点
求める人物像に当てはめること。結論ファースト。読みやすさ。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。