職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.281273 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 伊賀本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 5、6にん程度 |
参加学生数 | 15人 |
参加学生の属性 | 京都大学、高専生 |
報酬の有無 | 1日8千円 |
交通費補助の有無 | 交通費:実施分を支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
チームで同じ課題を解決していくような形式ではなく、より工作機械にかんして知ってもらおうとしているプログラムだったように感じる。
さらに、自分のところはインターンシップで学んだことにたいするプレゼンはなかったが、部署によっては存在していた
ワークの具体的な手順
工場見学メイン
インターンの感想・注意した点
自分の配属された部署は、年配の方がほとんどで若い年齢の方が少なかった。その結果、気軽に話せる社員さんがあまりおらず、本音の部分をあまり聞くことが出来なかったように感じる。しかし、他のインターンシップ生の中には、部署の人とごはんに行く人もいて、いろんな話もきけそうな印象を受けた
インターン中の参加者や社員との関わり
自分の配属された部署は、年配の方がほとんどで若い年齢の方が少なかった。その結果、気軽に話せる社員さんがあまりおらず、本音の部分をあまり聞くことが出来なかったように感じる。しかし、他のインターンシップ生の中には、部署の人とごはんに行く人もいて、いろんな話もきけそうな印象を受けた
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
福利厚生がとても良い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実際に福利厚生は充実している印象を受けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。