職種別の選考対策
年次:

22年卒 MR職(医薬情報担当者)
MR職(医薬情報担当者)
No.138637 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 MR職(医薬情報担当者)
MR職(医薬情報担当者)
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 文系理系学部生・院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
何人かのチームでMR体験ワークに取り組む。プログラムの内容は、(1)企業・業務概要説明(MRとは、長期ビジョンについて、社是についてなど)(2)MR業務体験ワーク(実際にチームで医師役の社員さんにマルホの商品の提案を行う)(3)社員座談会
ワークの具体的な手順
(1)体験ワーク概要説明
(2)個人ワーク
(3)体験ワーク
(4)FB・総評
インターンの感想・注意した点
MR業務体験ワークをはじめとして、企業理解やMRの業務内容について深く理解することのできる貴重なインターンシップだった。MR業務体験ワークのFBもとても丁寧で、実際に社員さんがお手本を見せてくださったりと大変満足したプログラムだった。
インターン中の参加者や社員との関わり
MR業務体験ワークでは、実際にチームで医師役の社員さんと関わる。最後の社員の方との座談会では、コミュニケーションをとる時間が多く設定されているため、社員さんと深く関われる。また、参加者とは、チームになってMR業務体験ワークに臨む。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
皮膚科学領域のリーディングカンパニー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
世界でも皮膚科学領域のリーディングカンパニーを目指している企業。親身でチームワークを重んじる社員の方が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。