職種別の選考対策
年次:

19年卒 CMC職(研究パート)
CMC職(研究パート)
No.33506 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 CMC職(研究パート)
CMC職(研究パート)
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年5月下旬
一次面接
2018年5月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、工業化グループマネージャー、工場長
会場到着から選考終了までの流れ
到着後人事の方と就活状況の確認やTOPセミナーの感想などを話す場が10分程。
その後30分面接。
質問内容
ESの深堀
・趣味・特技について、きっかけとか
・研究で効率的な計画を練る習慣ついたって書いているけど、具体的にどんな計画の立て方?
・それが研究以外で活かされたとこ
・課題解決力と協調性が部活以外で活かされたとこ
・高い目標を設定すると、それを達成するために活動は大変になると思うけ...
雰囲気
和やか
注意した点・感想
他企業と比較してESの深堀という点にかなり集中されました。印刷されたものにメモなどが書き込まれている様子が見受けられたので、予め読まれてどこを突っ込もうか決めているようでした。
自己分析の甘さが如実に現れた面接だと感じました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。