24年卒 営業系
営業系
No.214266 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
保有資格・スキル(全角200文字以内)
普通自動車第一種運転免許、MOS
趣味・特技(全角200文字以内)
カメラを持って季節の植物や風景の撮影に行き、現像することが趣味です。また、好きなゲームの2.五次元ミュージカルや好きなアーティストの歌、インストゥルメンタルを視聴することも趣味です。落ち込んだときでも、大好きな人の声や美しい楽器の音色を聴くと癒されて元気が出ます。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角200文字以内)
人間の知覚、学習、発達などについて学び、◯◯や◯◯などに関する実験も行いました。質問紙の作成方法を学び、仮説を基に質問紙の作成、調査の実施、統計ソフトを用いた結果の分析、考察を行い、発表を行いました。カウンセラーとして求められる姿勢を学び、話し手が話しやすいと感じる態度や聴き方をペアで実践しま...
自己PR(500文字以内)
私の強みは、妥協せずに物事に取り組む姿勢です。私は、学内の◯◯という部署のスタッフのアルバイトをしていました。その中で、◯◯の使用方法を解説する5分程度の動画を4本、新入生に向けて作成してほしいという依頼があり、私は動画の台本作成とナレーション録音を担当することになりました。1度台本を完成させ...
学生時代に最も打ち込んだこと(500文字以内)
大学2年時の春休みに家でできる趣味として、◯◯というCG作成ソフトを用いた3DCGの作成に挑戦しました。きっかけはSNSで見たCG作品に感動し、私もこんな素敵な作品を作りたいと思ったことです。初めに、ソフトの使い方を調べながら日本家屋を作ろうとしたのですが、ソフトの機能の多さに圧倒されて思うよ...
役割の経験(500文字以内) あなたが今までについたことがある役割があれば教えてください。 いつ、どのような役割を担いましたか。
高校2年生時、吹奏楽部の定期演奏会の1部分の責任者を担当しました。各楽器のパートごとに舞台袖から入場し、演奏しながらダンスをする◯◯を最高に仕上げることが私の役割でした。吹奏楽部では一糸乱れぬ動きが重要視されるマーチングにも取り組んでいたため、演奏の質はもちろん、足や楽器の角度など細部にもこだ...
最も困難だったこと(500文字以内) あなたが今までに直面した最も困難な状況は何ですか。 どのように行動して、それを乗り越えましたか。 ※大学受験等の受検にまつわるものは除く
高校2年生時に起こった、吹奏楽部での一人の部員の孤立です。私は部内の◯◯局に所属しており、新入生歓迎BBQで行うレクリエーションの企画を他の2年生局員と協力して行いました。しかし、当日レクリエーションを行ってみると、屋外で◯◯人全員に聞こえるようにルール説明をすることが難しく、進行がうまくでき...
応募動機とその理由(500文字以内)
音を通して心豊かな人生を提供する貴社の仕事について詳しく知りたいと思い、応募させていただきました。ネガティブな考えが浮かんだ時や不安なとき、悲しいときでも明るい音楽や好きな音楽を聴くと、ネガティブな考えから気をそらせることがあります。実際に私は今までの人生で何度も音楽に癒され、救われてきたため...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。