職種別の選考対策
年次:
25年卒 文系総合職
文系総合職
No.393027 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 文系総合職
文系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年6月上旬
最終面接
2024年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長、営業部長、生産管理部長、人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーに到着後、人事部の方に案内され会議室に行き、面接がスタート。面接終了後は人事の方に出口まで再度案内していただく。
質問内容
自己紹介
面接を受けるにあたってどんな気持ちでここまで来たのか
文房具を取り巻く環境(ペーパーレス化)についてどう思うのか
学業で力を入れたことについて
その深掘り
アルバイトをする前とした後で変わったこと
入社後にしたいこと
逆質問(時間につき1人1個)
雰囲気
非常に厳かな雰囲気であった。社長と各部門のトップの方が出てきたことから、終始緊張感が溢れていた。
注意した点・感想
社長を含め、学生の話に対してあまりリアクションはなく、非常に素っ気ないため、それに飲まれず自分のペースで話すことが大切であるように感じた。特に社長については、面接中にスマホを触るなど話を聞いていたか怪しい場面が少々あったため、いかに自分の話に興味をもってもらうかが大事である。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。