職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 品質管理職の志望動機と選考の感想
品質管理職
19年卒 品質管理職の志望動機と選考の感想
品質管理職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
佐藤製薬の品質管理職に興味を持ったきっかけ
OTC医薬品・健康食品・化粧品を幅広く事業を展開していたこと、品質管理が職として募集されていたこと
佐藤製薬の品質管理職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
【基準】品質管理職としての募集があること、製薬企業であること、健康に対するアプローチの仕方がたくさんあること(事業内容)、関東で働けること(千葉あるいは八王子)、海外に出向する機会がある
【他...
選考の感想
同業他社と比較して佐藤製薬の品質管理職の選考で重要視されたと感じること
品質管理職に関しての深い理解・覚悟はもちろんのこと、求められる仕事特性と自分の性格が合っているかどうか。選考では質問に対してど真ん中の答え方をするようにしていました。わからないことには正直にわか...
他社と比べた際の佐藤製薬の品質管理職の魅力
初任給が高いこと
佐藤製薬の品質管理職の選考で工夫したこと
選考で一緒になった就活生はあまりコミュニケーションに慣れていない人が多かったので、差別化を図るために明るく元気、はきはきと答えることを心がけた。質問にははぐらかすことをせず、ど真ん中の答えを返す...
佐藤製薬の品質管理職の選考前にやっておけばよかったこと
ジョブローテションや各待遇などの確認
佐藤製薬の品質管理職を受ける後輩へのメッセージ
質問に正確に答えること、自分の言葉で話すことが選考突破のカギだと思います。研究概要は素人が見てわかるように、友人などに添削してもらうと良いと思います。
その他企業の選考対策