25年卒 消費財研究開発職
消費財研究開発職
No.369927 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたの専攻(研究)分野・内容・テーマについて400字以内でお答えください。
導電性高分子を材料とした導電性ナノ繊維の作製を目指しています。繊維をナノサイズまで極細化(ナノ繊維化)することで、繊維の風合い、物性の向上が期待できます。通常、ナノ繊維は高分子を原料として電界紡糸法と呼ばれる方法で作製されますが、この方法は紡糸の際高電圧が生じるため感電の危険を伴います。そこで...
直近3年以内で最も力を注いだこと及び得られた成果・実績を400字以内でお答えください。
私が最も力を入れて取り組んだことは、大学生時代の◯◯◯◯部での活動です。◯◯◯◯部の部員数は約◯◯人で、全員が大会での勝利を目指し練習に取り組んでいました。しかし、1回戦での敗退に悩む部員が多く、チーム全体のモチベーションが低下し、部活動の雰囲気が暗くなっていました。そこで私は、部員たちを鼓舞...
あなたがサンスターグループへの入社を希望する理由を400字以内でお答えください。
日用品を通じて健康的な生活習慣を定着させることで人々の毎日の幸せに貢献したいと考え、貴社を志望します。私の祖父母は普段から健康に気を使っているため、◯◯歳を超える現在でも元気に生活しています。このことから私は、健康的な生活習慣の定着が健康寿命延伸に繋がり、幸せな生活を送ることができると考えまし...
現時点であなたが理想とするキャリアステップをできる限り具体的(時期・仕事内容・ポジションなど)に400字以内でお答えください。
入社1年目は、先輩社員方と積極的にコミュニケーションをとり、製品開発において必要な知識やスキル、思考力を磨きたいです。私は、茶渋が付着した歯が原因で思いきり笑えないという悩みを毎日の歯磨きと歯科医院での治療によって解消し、思いきり笑えるようになった経験があり、歯の健康は身体的健康だけでなく精神...
各質問項目で注意した点
1つ1つの設問の文字数が多かったため、できるだけ多くの情報を盛り込むようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。