![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 消費財営業職
消費財営業職
No.77977 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの専攻分野・研究課題を具体的に記述してください
○○ゼミに所属し、「○○家の政略結婚」についてをテーマに研究しております。このテーマを選んだ理由は、○○の名門○○家では、なぜ独特の顔立ち、そして早世が多かったのか疑問に感じたからです。豪華絢爛な歴史の背景で婚姻政策は特に重要な政策でした。○○家の婚姻政策は領地拡大や勢力拡大に絶大な効果をもた...
今までの人生で“誰もやったことがない様な挑戦”をしたというチャレンジ体験や、学生時代に力を注いだこと
私が学生時代力を入れたことは商品営業のアルバイトです。ビジネスマナーを学び、視野を広げたいと思いから、展示会に出展する○○の業務を行いました。購入意欲のないお客様も多く訪れる環境によりアンケート獲得率の低さが課題でした。私は課題解決に向け、2つのことを行いました。1つ目は、立ち寄りやすい雰囲気...
志望動機
私が貴社を志望する理由は、オーラルケアを通して多くの人々に健康的で快適な生活を提供したいからです。私は小学生の頃からずっと貴社の製品を使用して歯磨きを行なっております。気合を入れて勉強に取り組みたい時や、気分を明るくしたい時に歯を磨くことで気持ちが切り替わり前向きな気分になれます。また、私は○...
5年後、10年後に実現したいこと
私は10年後に商品企画に携わりたいと考えています。そのためにも5年後は営業職として、お客様のニーズを丁寧に取り組み、最適な商品を提供できるようになっています。学生時代のアルバイトでは店長やパートさんなど年代が違う方々とも信頼関係を築き働いていたことから、貴社に入社後も上司や同期、そして後輩と意...
サンスターグループでは、社是『常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する』にも掲げている通り、人々の健康で快適な生活を支える事業に従事しています。そこで、あなたが心身を健やかに保つために普段から心がけていること
高校時代に○○部に所属していたこともあり睡眠前の柔軟は欠かせません。体の筋を伸ばすことで翌朝、体が軽くなりモチベーションアップにもつながります。また、普段の生活では体に一本の軸が通っていることを意識し姿勢に気を付けております。姿勢がいいと印象もよくなると同時に、自然と腹筋や背筋に力が入ります。...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。