職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系コース
技術系コース
No.248836 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系コース
技術系コース
23年卒
エントリーシート
>
本選考
徳島大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
SB食品のどこに魅力を感じましたか
スパイスやハーブ、香辛料へのこだわりを持ち、消費者においしさと健康を届けられている点に魅力を感じた。また、長い歴史を持ちながらも、スパイスやハーブの新しい価値を追求し続けている点にも魅力を感じている。
研究テーマ
「◯◯による◯◯を亢進する◯◯成分の探索」
上記の研究内容を勉強しようと思った理由は?
世界人口の増加に伴って人類が必要とする◯◯量は増加しており、10年以内に不足するとされている。一方で、細胞内で生合成された◯◯は、細胞内に蓄積することが知られている。そこで、体内で不要な◯◯から◯◯を再合成する機構(◯◯◯◯)を活性化することができれば、食事から摂取すべき◯◯を減らすことができ...
内容
◯◯◯◯を定量的に評価する際に用いられる◯◯(図1)を細胞に導入し、◯◯を発現する細胞を作出した。作成した細胞に、化合物ライブラリ◯◯種類を処理し、細胞の◯◯を測定することで◯◯◯◯を評価した(図2)。数種類の化合物が◯◯◯◯◯◯を亢進することを確認し、現在は◯種類の化合物に絞って、それらの化...
あなたは自分が学んできたことやスキルを将来どのように生かしたいと考えていますか?
私はこれまで、◯◯部でのマネージャーとしての活動、大学祭実行委員での活動を通して、
1.目標達成のために計画をたて、その計画を主体的・積極的に行動に移すことの重要性
2.困難に直面しても改善策を考え、粘り強く努力し続けることの大切さ
を学びました。また、大学では◯◯学を専攻し、◯◯学・◯...
各質問項目で注意した点
研究内容以外の項目がほとんどない。また、手書きのESをPDF化して提出するため、字をきれいに書くように心がけた。実際に面接の際に字がきれいと誉められた。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。