職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
西武信用金庫の総合職に興味を持ったきっかけ
「人の役に立つ仕事をしたい」と考えていたため
西武信用金庫の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「人のためになる仕事」をしたいと考えており、銀行などの株式会社よりも、地域密着で相互扶助の精神を持っている信用金庫が自分に合っていると感じた。
西武信用金庫の他には、多摩信用金庫や城南信用金庫...
選考の感想
同業他社と比較して西武信用金庫の総合職の選考で重要視されたと感じること
1.これからの時代の流れや進歩にアンテナを張り、適応していけるかということ
2.自分で考えて行動できるかということ
3.西武信用金庫の理念に合っているかということ
以上の3点を特に重視され...
他社と比べた際の西武信用金庫の総合職の魅力
集金業務を廃止したり、窓口を17時まで営業するなど、信用金庫の枠にとらわれず、お客様のことを第一に考えているところ。また、他の信用金庫と比べて貸出金が多く、不良債権比率が圧倒的に低いため、安定し...
西武信用金庫の総合職の選考で工夫したこと
信用金庫ということで、「お客様のことを第一に考える姿勢」をアピールした。また、「お客様支援センター」など、他の信用金庫とは一線を画す部分が多いため、企業研究や理念、考え方などの企業研究は入念に行...
西武信用金庫の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
もっと時代の変化に敏感になり、時事問題などに詳しくなっておくべきだった。
西武信用金庫の総合職を受ける後輩へのメッセージ
他の信用金庫とは異なる部分が多々あるので、企業研究や他社比較はしっかりしておくと良いと思います。
その他企業の選考対策