職種別の選考対策
年次:

21年卒 管理系の志望動機と選考の感想
管理系
21年卒 管理系の志望動機と選考の感想
管理系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ミネベアミツミの管理系に興味を持ったきっかけ
・総合部品メーカーとして、国内のみならず海外市場を積極的に開拓しているため
・社会貢献性はほとんどの会社に当てはまるが、他業界と比べたときに大きかったため
ミネベアミツミの管理系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・その会社独自の高い技術を持っていること
・グローバルに展開し、海外出張のチャンスがあること
・福利厚生や待遇が充実していること
→BtoC企業はどこも受けず、部品、機械を中心に
(一般...
選考の感想
同業他社と比較してミネベアミツミの管理系の選考で重要視されたと感じること
【職種別採用である】と言っても過言ではないです。
第一志望(群)として受けるならば、志望職種を決め→その動機を固めたうえで面接に挑むと良いでしょう。
(1)会社のなかで、その職種がどのよ...
他社と比べた際のミネベアミツミの管理系の魅力
・元祖M&A企業と呼ばれるほど、積極的に経営統合を行っていること
→異なる会社の技術やノウハウを共有することができる
・1兆円規模の売り上げを目指すなか、会社全体として士気を感じたこと
・...
ミネベアミツミの管理系の選考で工夫したこと
過去の選考対策をみていると職種理解が重視されていると感じたため、企業研究以上にそれを深めることを意識しました。
実際に私も一次面接でそれを実感したので、最終面接に向けた対策として職種への理解に...
ミネベアミツミの管理系の選考前にやっておけばよかったこと
インターンシップへの参加
ミネベアミツミの管理系を受ける後輩へのメッセージ
海外売り上げの比率が大きい会社なので、TOEICの受検をおすすめします。留学や海外ボランティアといった経験も良いアピールになると感じました。
しかしそのような経験がなくとも、アルバイトや大学の...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策