職種別の選考対策
年次:

18年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
18年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
ミネベアミツミの技術系に興味を持ったきっかけ
トップシェアの商品を幅広く持っていたから
ミネベアミツミの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
将来性があるかどうか
社員の雰囲気が明るいかどうか
商品のシェアの高さ
商品の需要の安定さ
売上高の伸び
営業利益率の高さ
勤務地が近いかどうか
日本電産、ダイハツ、ヒロセ電機、D...
選考の感想
同業他社と比較してミネベアミツミの技術系の選考で重要視されたと感じること
海外に出張赴任する場合、行くかどうか、どう思っているか。
何がやりたいか(モータ、ベアリングetc)、この答え次第で二次面接の場所も決まる。
二次面接は技術者の方と話すことになるのでその際研...
他社と比べた際のミネベアミツミの技術系の魅力
安定性
商品の幅広さ
ミネベアミツミの技術系の選考で工夫したこと
説明会には二度出た。
社員交流会などで話を聞き、自分のやりたいことを固めておく。
やっていることが幅広いので一つ一つが何に利用されているかも調べておく。
自分のやっている研究と志望している...
ミネベアミツミの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
志望しているところの工場以外でやっていることにも目を向ければよかった。
ミネベアミツミの技術系を受ける後輩へのメッセージ
社員の雰囲気がいい会社だと思います、頑張ってください
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策