職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
栄光の総合職に興味を持ったきっかけ
講師として働いているため
栄光の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
一人ひとりに向き合い、成長に深く長く関わることができるということを軸に、教育業界を受けた。他の塾や、語学スクールも受けた。何らかの形で、自分自身の強みである英語力を活かせる部門・事業がある企業を...
選考の感想
同業他社と比較して栄光の総合職の選考で重要視されたと感じること
学力・能力・スキルよりも、意思や人柄(協調性・チームで働けるか)を重視されているように感じました。また、Z会グループの理念「最高の教育で未来をひらく」に共感できるか、共有できるかも見られていたと...
他社と比べた際の栄光の総合職の魅力
知名度はあり、またZ会グループの一員となったことで経営自体は安定していると思います。企業・社員の雰囲気も悪くは無いと思います。
栄光の総合職の選考で工夫したこと
内部リクルートなので、栄光でのアルバイト経験についてしっかりとアピール出来るように心がけました。また、栄光で働くならどういう風に成長したいか、将来的に何に取り組みたいかを明確にするように心がけました。
栄光の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
自己分析をしっかりして、面接前に質問・回答を整理しておくこと。
栄光の総合職を受ける後輩へのメッセージ
ES選考はありませんが、ESに書いたことが面接で聞かれ、また前回の面接の内容について聞かれることもあるので、きちんと整理しておくと良いと思います。
また、これまで何をやってきて、何を学び、これ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策