職種別の選考対策
年次:
24年卒 開発コース(機器設計開発・基盤技術開発/ソフトウェア開発/プロダクトデザイン・UIUXデザイン/応用研究)
開発コース(機器設計開発・基盤技術開発/ソフトウェア開発/プロダクトデザイン・UIUXデザイン/応用研究)
No.289497 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 開発コース(機器設計開発・基盤技術開発/ソフトウェア開発/プロダクトデザイン・UIUXデザイン/応用研究)
開発コース(機器設計開発・基盤技術開発/ソフトウェア開発/プロダクトデザイン・UIUXデザイン/応用研究)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 対面(大阪) |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 10人程度 |
参加学生の属性 | 不明 |
交通費補助の有無 | 交通費・宿泊費等あり |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社のビジョン(事業について詳しく説明がある)
・先輩社員からの仕事紹介
・実際にエステ体験や複数のドライヤーを使用して比較したりやスタイリング剤もあらゆるものを使い試すことができます。
・グループワーク
・座談会
・今後の選考について
ワークの具体的な手順
・若者にドライヤーを勧めるならどれお勧めするか
インターンの感想・注意した点
会社の概要等を詳しく知ることができたほか入社後の仕事について学ぶことができました。
・インターンに参加したことで社員の方の雰囲気などを学ぶことができました。
・グループワーク後のフィードバックは非常にたくさんの意見を聞くことができるほか、技術社員のほか、チーム長などからも意見を頂けます。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CARRER
インターン中の参加者や社員との関わり
・インターン参加者とはグループワークをしているときいがいにもエステをしてもらうまでの待ち時間に交流する時間があります。
・また、社員の方とは発表後にフィードバックを頂けたり、直接質問することができるため社員の方の雰囲気を掴むことができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
・美容室向けの企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
・人思いの会社
・働きやすい環境
・楽しそうな雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。