職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
Apple Japanの総合職に興味を持ったきっかけ
プロダクトが好きであった為
Apple Japanの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業理念を中心に下記HPに記載されている5つの軸に基づいて選んだ。
【企業選びで重視すべき点】
1.お金:年収、給料、手取り、住宅手当などの保証
2.自由な時間:残業時間や休日出勤の...
選考の感想
同業他社と比較してApple Japanの総合職の選考で重要視されたと感じること
同業他社と比較して圧倒的に面接の回数が多い。Appleへの愛と、自分自身が行いたい事、出来る事がクリアになっている必要がある。また、面接最後における逆質問コーナーでは積極的な姿勢を見せ続け、適切...
他社と比べた際のApple Japanの総合職の魅力
エキスパートに囲まれて仕事ができる環境
全員に愛されるブランドづくりを行う社風
Apple Japanの総合職の選考で工夫したこと
先方が求めている人物像を探ることに注力。結論ファーストではっきり物事を述べるようにした。一方で、具体的に職場で働いているイメージを十二分に伝える事ができなかった為、今後は事前調査や自分のキャリア...
Apple Japanの総合職を受ける後輩へのメッセージ
素敵な人に囲まれて仕事ができる魅力的な環境だと思います。
応援してます。
その他企業の選考対策