職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業系
営業系
No.51527 インターン / 個人面接の体験談
20年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
個人面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2018年4月最終週
個人面接
2018年4月最終週
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業30代後半女性
営業20代前半女性
会場到着から選考終了までの流れ
会社に着くと備え付けの電話で人事を呼び出す。人事に連れられて、学生インターンが仕事をしているオフィスの横にある椅子に案内されて座る。そこに面接官2人が来て面接開始。
質問内容
なぜインターンをやりたいと思ったのか?
いままでのアルバイト経験は?
どうして営業をやりたい?
リーダーシップをとった経験は?
学生時代に一番力を入れて取り組んだことは?
エクセルとかパワーポイントとかできる?どの程度?
最低でも週2回はコミットできるか?
最後に聞きたいことは?
雰囲気
とても穏やか。学生インターンは100人近くいるので余程のことがない限り落とされない。最低限のコミュニケーション能力と明るさと素直さが伝われば十分うかる。
今思えばかなり突っ込まれかねない話をしていたが特に突っ込まれず、それどころか褒められもした。
注意した点・感想
とにかく営業としてのやっていけるだけの明るさとコミュニケーション能力、なんでも学んでいくという姿勢を示した。
インターンにかける思いを一番重視しているとインターンを始めてから面接官だった社員に教えてもらった。思い返せばあまり論理的に志望理由は話せていなかったが、必死ではあったので、その必死さ...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。