職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
国際基督教大学 | 文系
志望動機
アルーの総合職に興味を持ったきっかけ
人事コンサルティング会社を中心に見ていて、人材育成に力を入れている点に強い関心を持ったのでエントリーした。
アルーの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
私は自分の仕事を通して、人々の個性とエネルギーがより発散できる社会にしたいと考えていました。その目標を、人、組織を切り口として実現したいと思い、人事コンサルティング会社中心に就活をしていました。...
選考の感想
同業他社と比較してアルーの総合職の選考で重要視されたと感じること
能力主義というよりも、考え方、行動が会社と合っているかどうかを見ていたと思う。全ての面接でその感覚があった。
教育に対しての関心度合い、顧客視点で物事考えれているかどうか見ていたと思う。また、...
他社と比べた際のアルーの総合職の魅力
自社の規模拡大、自社サービスの浸透化ではなく、顧客第一で物事を考え、行動している点。
アルーの総合職の選考で工夫したこと
自分の感じたこと、思ったことを素直にぶつけることを意識した。そのように答えれば、どんなに言葉足らずでも、気持ちは伝わる。逆に少しでもよく見せようとするとすぐに見破ってくるので、無理によく見せよう...
アルーの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
どのように働いていて、自分の目標を実現する上で、なぜその働き方がよいのか、具体的なビジョンを持って話せばよかった。
アルーの総合職を受ける後輩へのメッセージ
教育、人材育成に関心があり、その道のプロフェッショナルを目指すのであれば、ここは最高の学び場だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策