職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 マーケティングコンサルタント職の志望動機と選考の感想
マーケティングコンサルタント職
21年卒 マーケティングコンサルタント職の志望動機と選考の感想
マーケティングコンサルタント職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ヴァリューズのマーケティングコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
就活スカウトサイトに登録していたところ、スカウトされ、企業について調べたことが興味を持ち始めたきっかけ。
ヴァリューズのマーケティングコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
この時点で他社の本選考はまだ始まっていなかったため、多業界をみていたが、大学でマーケティングを学んでいたことから、将来的にマーケティングに携わりたいと考えていた。そのため、メーカーや広告代理店、...
選考の感想
同業他社と比較してヴァリューズのマーケティングコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
全体を通して、人となりを重視した面接であったと感じる。1時間かけて自身について深く知ろうとして下さり、ありのままの自分を話すことを意識した。同時に、自身がマーケティングを学んできたことをしっかり...
他社と比べた際のヴァリューズのマーケティングコンサルタント職の魅力
人が魅力だと感じた。まだまだ面接に不慣れな私であったが、真摯に話を聞いて下さり、話しやすい環境をつくって下さった。
ヴァリューズのマーケティングコンサルタント職の選考で工夫したこと
特に工夫したことは、面接が長い分、一つのエピソードをかなり深堀りされるため、自己分析を細かく、深くし、文章化して対策した。また、持ち駒(エピソード)を多く持ち、自分の一貫した軸や、あらゆる側面を...
ヴァリューズのマーケティングコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
やっておけばよかったというより、やっていてよかったことは、企業が行っている調査や、企業情報、関連するニュースをしっかり調べ、ビジネスやマーケティングに関する逆質問を事前準備していたことだ。これに...
ヴァリューズのマーケティングコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
面接が長いことから、不安感を抱くかもしれません。ですが、私は逆に長かったことから、自分自身について深く知ってもらうことができたと感じていますし、面接というより、対話のような雰囲気でとても楽しかっ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク税理士法人令和会計社経理スタッフ職(Expert職)
-
コンサル・シンクタンクNTTデータ経営研究所コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクB&DXコンサルタント職