職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
早稲田大学大学院 | 文系
志望動機
ネクスウェイの総合職に興味を持ったきっかけ
社長がリクルートから独立した人であったこと
ネクスウェイの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業の選択基準は二つ。一つ目は、トップシェアの事業を持つこと。業界の最先端に触れることができれば、自ずと成長スピードがはやまると考えたため。二つ目は、戦略実行ができること。ただのコンサルだけでな...
選考の感想
同業他社と比較してネクスウェイの総合職の選考で重要視されたと感じること
重要視したことは、どのような志向性の社員が多いのかについて分析すること。これによって、本当に一緒に働きたいかと思えるか、が分かりました。また、ネクスウェイは選考回数が多いので、社内の人の性格など...
他社と比べた際のネクスウェイの総合職の魅力
・社員が学生のために複数面談をくんでくれること
・選考内容が面白いこと
ネクスウェイの総合職の選考で工夫したこと
三次選考の役員に対するプレゼンテーションの内容が、一番の山場です。ただ、社員がメンターについてくださるので、ここで相当準備することを求められます。生半可な気持ちで臨むと、理詰めされるので嘘偽りな...
ネクスウェイの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
企業分析。つかみどころがないですが、社員に仕事内容を質問するのが得策です。
ネクスウェイの総合職を受ける後輩へのメッセージ
社員は変わってる人多いですが、そういうの好き!笑、って学生にオススメの企業です。就活に役立つスキルもおしえてくださるので、ぜひ果敢にチャレンジしてください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信GMOペイメントゲートウェイビジネス職
-
IT・通信パナソニック コネクト技術系
-
IT・通信スミセイ情報システム総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信日本ビジネスシステムズITソリューションエンジニア
-
IT・通信スカパーJSAT総合職
-
IT・通信DMM.africa新規事業スタッフ