職種別の選考対策
年次:

21年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.87574 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 コンサルタント
コンサルタント
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
8月中旬
グループディスカッション(GD)
8月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間ほど |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 15人ほど |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
到着すると席があらかじめ決まっており、順次案内をされ会社の説明会と軽い講義を受け、GDを2回行い解散となる。
GDのテーマ・お題
1:東京に展開している焼肉店の買収先を考える
2:通販会社の買収先を考える
GDの手順
お題を発表され、それについて議論を行う。2回とも時間がタイトであったため、議論を円滑に進める必要がある。議論が終わると挙手性で班の出た結論を発表した。そして1回ごとに人事の方から回答の一例を発表される。
雰囲気
まだ右も左も分からない就活生が多いので穏やかです。
注意した点・感想
金融・財務の知識はなかったが、ディスカッションには直接は必要なかった。なのでM&Aについて受けたレクチャーをしっかり活かして議論・発表することを意識した。特に議論の後に代表者が発表する場を設けられるが、そこで積極的に発言すると評価が高くなる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク長島・大野・常松法律事務所セクレタリー(弁護士秘書)
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクリブ・コンサルティング経営コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアジアクエスト営業※現在募集なし
-
コンサル・シンクタンクアウンコンサルティングコンサルタント職