職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
19年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ディア・ライフの営業職に興味を持ったきっかけ
ジョブトライアウトというイベントに参加した際に、こちらの企業の人事の方が来ており、一次選考パス券をいただいたこと。
ディア・ライフの営業職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
転勤がないことが自分の中の絶対条件だったため、転勤しなくて済む金融のエリア総合職を中心に受けていました。企業を選ぶ基準は、転勤なし、事務ではなく男性と同じように総合職として働けること、給料、残業...
選考の感想
同業他社と比較してディア・ライフの営業職の選考で重要視されたと感じること
もともと不動産業界に興味があったわけではないので、同業他社は1社も選考を受けておらず、同業他社との比較はできませんが、こちらの企業の面接は面接感がなく、楽しくお話しているうち時間が過ぎたような印...
他社と比べた際のディア・ライフの営業職の魅力
人が魅力だと思います。少数精鋭で一部の方で莫大な利益を生み出しており、頭も良く、仕事ができる方が揃っていると感じました。また、皆さん本当に優しいです。
ディア・ライフの営業職の選考で工夫したこと
もともと不動産業界に興味があったわけではないので、不動産業界の軽い知識や動向を掴むように事前にネットなどを少し見ておきました。でも、そのぐらいです。ありのままで飾らずに選考を受けることが大事だと...
ディア・ライフの営業職の選考前にやっておけばよかったこと
企業研究。
ディア・ライフの営業職を受ける後輩へのメッセージ
ありのまま飾らずに自分を話せば、こちらの企業の方は分かってくれます。皆さん優しい方なので楽しく面接を受けてください!
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職