職種別の選考対策
年次:
20年卒 研究開発職
研究開発職
No.60214 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 研究開発職
研究開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
貴方がメナードを志望する理由を具体的に教えてください。(200文字)
私は、ある時の挫折によって、ニキビで肌が荒れてしまったことがあります。その時に出会った化粧品によって、自分に自信を持つようになり、同時に自分も、美しくなることで幸せになる化粧品を研究し開発することで作りたいと思うようになりました。肌荒れの経験を持つ自分にとって、貴社の美しい素肌へ導く化粧品の研...
メナードでどのような力を発揮し、どんなことにチャレンジしたいのか。(200文字)
自身の粘り強さを活かして、肌荒れ・ニキビの領域に携わりたいと考えています。私は、2年ごとの学部編入・院進学時において上位校への受験対策を粘り強く続けた結果、合格を頂くことが出来ました。また、私はかなりの敏感肌で、肌に合わない化粧品を使うと、炎症を起こしてしまうことがありました。これらを踏まえて...
自身が最も輝いている写真を貼り、ありのままの自分をアピールしてください。
この写真は趣味であるPCソフトPowerPointで◯◯を組み合わせ、元の絵を◯◯する形でイラストを作製している私の写真です。学部生時代の◯◯作製で◯◯などのイラストを自作で作製したことをきっかけに図形イラストに凝り始めました。かなりの時間と集中力が必要になり終わったときの疲労感は凄まじいです...
趣味・特技
趣味は、PCソフトPowerPointで図形を組み合わせ、元の絵を◯◯する形でイラスト作製することです。◯◯などのイラストを自作で作製したことをきっかけに始めました。
大学・大学院での学業で、最も力を入れているテーマ・内容を教えてください(100文字以内)
私は研究室で◯◯◯◯を使った◯◯治療法確立に向けての研究を行っています。具体的には、◯◯◯◯に対して抗体を持つ人にも治療効果の出るウイルス作製の検討を行っています。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考