職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 営業・事務系の志望動機と選考の感想
営業・事務系
19年卒 営業・事務系の志望動機と選考の感想
営業・事務系
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
EIZOの営業・事務系に興味を持ったきっかけ
もともと製品を知っており、使っていたから。
EIZOの営業・事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分が内定先企業とそこでする仕事に誇りを持って働けること。誇りを持って働くために、一定の知名度や給与があること。また、ある適度の規模があり安定していること。他に受けていた企業としては、銀行、生保...
選考の感想
同業他社と比較してEIZOの営業・事務系の選考で重要視されたと感じること
製品や事業に対する理解がしっかりしているか。石川県が本社の企業のため、そこでの勤務に不満を持たないか。企業のカルチャーに馴染めるか。何事にも熱意と興味を持って取り組むことができるか。また、事務・...
他社と比べた際のEIZOの営業・事務系の魅力
製品が魅力的。また、働いている人の人柄。
EIZOの営業・事務系の選考で工夫したこと
ディスプレイと一言に言っても、使用用途や使われる場面は多岐にわたるので、自分が特に興味のある分野についてはある程度詳しく話せるようにした。また、企業の中期経営計画を読んで企業研究をした。実際に製...
EIZOの営業・事務系の選考前にやっておけばよかったこと
他社の選考状況を聞かれることはあまりありませんでしたが、しっかりと志望度は整理して望むのがいいと思います。
EIZOの営業・事務系を受ける後輩へのメッセージ
人事の方や社員、役員、社長の方まで、どの方も熱心に学生の話に耳を傾けてくれます。自分の熱い思いをしっかりと整理して話せば必ず伝わるので、緊張せずに挑戦してください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職