23年卒 事務系
事務系
No.239630 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技・アルバイト・サークル活動等
趣味は友人との旅行です。友人の要望や好みに合わせた旅行プランを緻密に立てることが得意です。北海道稚内から沖縄の各離島まで幅広く巡り、現在全国制覇まであと8県です。特技は空手で得意技は上段回し蹴りです。小学1年生から8年間続けて、黒帯・初段を取得しました。
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容
社会学ゼミで持続可能なまちづくりをテーマに○○県○○○○温泉における自然エネルギーの地産地消を研究しました。地域活性化の中でも、特に自然エネルギー活用に興味があった私は地熱発電や水力発電に関する文献研究を重ねました。その後、○○○○温泉でまちづくりを行う法人「○○○○」へのオンライン取材や現地...
志望動機
道路建設を通じて社会を基礎から支え続けることに社会人人生を捧げたく、貴社を志望します。私自身、ゼミ合宿運営の過程で宿泊施設やバス会社との連携、危機対応策の検討など裏方としての役割に徹し、ゼミ合宿成功につなげる貢献をしました。見えないところでの努力の積み重ねが組織の支えになることに大きなやりがい...
自己PR
私の強みは【集団の中で自分の役割を見つけ最後まで全うできること】です。この強みはゼミで次年度のゼミ生を募集するゼミ入室試験運営の際に発揮されました。当時ゼミ試験担当者が説明会や座談会の準備などに追われ、活動が順調に進んでいませんでした。自ら担当者の話し合いに参加したところ、担当者以外の私も貢献...
学生時代に最も打ち込んだこと
個別指導塾のアルバイトで副主任講師として新人講師研修を改善することで、生徒数増加に貢献した経験です。私が勤めている教室では2年前から生徒数が漸減し、生徒数を増加させることが教室の課題となっていました。手隙の時間に他の講師の授業を観察したところ、新人講師研修のプロセスに問題があると感じました。解...
各質問項目で注意した点
一読理解ができる文章を作成するように心がけました。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。