職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.156228 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(200文字以内)
私の強みは果て無き向上心です。成長のために苦労をいとわず、努力することが出来ます。これまで「迷ったら困難な道を選ぶ」ことを心掛けてきました。4か月間◯◯に留学した際には、留学生の中で唯一最大量の講義を履修しました。ネイティブに混じって受ける授業は予習復習にもかなりの時間がかかり大変でしたが、と...
10年後のご自身のありたい姿をご記入ください。(300文字以内)
10年後、世界のどこでも通用する人材になり貴社と海外のお客様をつなぐ架け橋となりたいと考えています。私は「豊かな生活を支えるとともに、持続可能な地球環境に貢献したい」という思いがあります。このことを世界規模での課題と捉えており、貴社の優れた製品を日本国内にとどまらず広く届けることで実現できると...
これまでご自身が経験した一番の苦労は何ですか。また、それをどう乗り越えたかご記入ください。(300文字以内)
高校一年生の時、勉強と部活に挫折しどん底だった経験です。授業についていけず、高校で新しく始めた女子サッカーも中々上達できませんでした。念願の高校なのになぜこんな辛い思いをしているのかと、しばらくは努力を怠る日々が続きました。しかし結果が出なくてもとにかく継続し、勉強も部活もコツコツ取り組むと決...
JTEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善・和して厳しく・技に夢を求めて)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?理由も踏まえてご記入ください。(300文字以内)
私はお客様視点を最も実践しています。特に◯◯でのアルバイトで意識して行動しています。頼まれていなくてもお客様の立場で何をしてもらえたら嬉しいかを考え、期待以上のサービスをすることで、お客様に寄り添った温かいおもてなしができると考えているためです。例えば妊婦さんにはクッションを用意したり、椅子が...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。