職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.138799 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 事務系
事務系
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(200文字以内)
私の強みは「◯◯」です。3年次にチームで◯◯◯◯に出場し、その準備段階において意見の相違が生じチーム内の雰囲気が悪くなる事がありました。そこで、相手の意見を肯定しじっくり聞く意識をしたところ、仲間から「◯◯のような存在だった」と言って頂きました。また、アルバイト(◯◯での接客)でも強みを発揮し...
10年後のご自身のありたい姿をご記入ください。(300文字以内)
私が目指す10年後の将来像は、それまで培った経験を活かし自身でなければならない存在として活躍する姿です。私は生産管理、管理部門に興味があります。◯◯を通して仲間から「◯◯」と言って頂いた事や、「◯◯」という地道な役割を負っていたことから、私の強みである「傾聴力・現状に甘んじない向上心」を活かし...
これまでご自身が経験した一番の苦労は何ですか。また、それをどう乗り越えたかご記入ください。(300文字以内)
留学が中断された後の英語学習です。1年間の留学への挑戦を決意しましたがコロナウイルスの影響で緊急帰国を余儀なくされ、学習内容やスケジュールを全て自己管理しなければならない課題に直面しました。学習内容の面では、テーマを決め1分間スピーチを通じて自分の意見を発信する練習をする、ネイティブの方の発音...
TEKT WAY(お客様視点・当事者意識・たゆまぬ改善・和して厳しく・技に夢を求めて)のうち、ご自身が最も実践していることは何ですか?理由も踏まえてご記入ください。(300文字以内)
私が最も実践していることは「お客様視点」です。レストランでのアルバイト経験においてこの考えが活かされています。◯◯内のレストランであるため、幅広い年齢層の方や、障がいをお持ちの方がいらっしゃいます。お客様の気持ちに寄り添い、お一人お一人のお困りごとに対し素早い対応を心がけています。お水をこぼし...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。