職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務系
事務系
No.43611 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 事務系
事務系
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望理由と実現したいこと
私は、御社が世界にとってオンリーワンのなくてはならない存在であることに魅力を感じ応募しました。私は所属する◯◯で、裏から毎日の団員の練習を支える仕事をしていました。自分がいなければ団が止まってしまうという、責任感があるもののやりがいが大きい仕事であり、社会でもそのような仕事がしたいと考えていま...
あなたの自分らしさとそれをどう活かせるか
私は自分に試練を与えることで、自分を成長させる人間です。私は◯が苦手という欠点を克服するために◯◯に入団しました。そして入団後も、ソロのオーディションを受けたり、団外の◯◯イベントに参加したり、チームリーダーに志願したりと常に挑戦を続け、成長してきました。また、◯◯以外においても、◯◯運営委員...
「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を求める」のうち、実践していることもしくは心がけていることは?
「当事者意識」です。私の仕事の1つに演奏する曲を決める会議の運営がありました。しかし、集まる候補曲が少なく、一部の技術がある人しか発言しない点が気になっていました。私はこの理由をそもそも曲に対する興味やこだわりが無いことが原因であると考え、曲を広く知ってもらうための取り組みが必要だと考えました...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。